top of page

第10回全九州防具空手道選手権大会

2017年12月3日(日)、熊本県和水町スカイドーム2000において、第10回全九州防具空手道選手権大会が開催されました。この大会は、NPO法人日本防具空手道連盟の主催による大会です。九州各県から200名以上の参加者が集まり、日頃鍛えた技を競い合いました

​当地区本部からは、8名の選手が参加しました。

○型試合

マスミ選手 優勝

ノリ選手 優秀選手

コーシロー選手 優勝

テンセイ選手 優秀選手

ヒロミ選手 3位

ギンタロー選手 優秀選手

○組手試合

ノリ選手 2位

ギンタロー選手 優秀選手

ケイト選手 優秀選手

マスミ選手が型試合で初優勝!! がんばりました。

ノリ選手は今回型では振るいませんでしたが、その分組手で2位と大活躍。

テンセイ選手は、昨年型・組手共に1回戦負けでしたが、今回型で勝利を収め優秀選手に入賞し、1年間の成長を感じさせました。

コーシロー選手は、型試合で初戦から強豪選手との対戦でしたが見事勝利。決勝では同門対決を制し見事優勝を果たしました。

ヒロミ選手は型の部で安定の3位。ギンタロー選手が型・組手共に優秀選手。ケイト選手が組手で優秀選手と、中学生軍団も部活でなかなか練習できない中で健闘しました。

型のみの参加となったユウマ選手が唯一入賞を逃しましたが、ここ一番の型のキレは十分通用します。次回に大いに期待したいところです。



 
 

最新記事

すべて表示
第9回九州空手道「型」選手権大会

2025年2月23日(日)、福岡県岡垣町岡垣サンリーアイにて、第9回九州空手道「型」選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部から8名の選手が参加しました。 初めての大会出場が、この非常にレベルの高い大会となったシンノスケ選手ですが、小学2年生基本型の部で2回勝利し3回戦...

 
 
第22回西日本空手道選手権大会

2024年7月14日(日)、熊本市託麻スポーツセンターにて第22回西日本空手道選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部からは、8名の選手が参加しました。 形中学生の部、組手中学生男子の部では、エイト選手がともに準優勝となりました。...

 
 
第27回熊本県硬式空手道選手権大会

2024年6月2日(日)宇城市ウイングまつばせにて、第27回熊本県硬式空手道選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部からは15名が参加しました。 形の部では、小1のサクタロー選手が、数々の大会で実績を残してきたカンナ選手を破っての優勝となりました。これからもお互い切磋琢...

 
 
熊本 空手 古武道
更新履歴
月心会 総本部
熊本大学 古武道部
熊本 空手 古武道

2024年6月2日

ブログ~第27回熊本県硬式空手道選手権大会~

2023年11月26日

ブログ~2023年九州連合演武会~

2023年10月20日

ブログ~第7回正流拳体力別空手道大会~

2023年7月30日

ブログ~第26回全国空手道選手権大会~

2023年7月23日

ブログ~第21回西日本空手道選手権大会~

熊本 空手 古武道
イベント情報

2025年8月17日

熊本市総合体育館

第25回全国空手道選手権大会

2025年3月30日

熊本市総合体育館

2025年全九州オープン選手権大会

2025年2月23日

福岡県岡垣サンリーアイ

第9回九州空手道「型」選手権大会

2024年11月3日

熊本市総合体育館

2024年九州連合演武会

2024年10月6日

宇城市 ウイングまつばせ

第8回正流拳体力別空手道大会

2024年8月18日

筑後市 筑後広域公園体育館

第14回全九州防具空手道選手権大会/古武道選手権大会

bottom of page