top of page

第9回九州空手道「型」選手権大会

2025年2月23日(日)、福岡県岡垣町岡垣サンリーアイにて、第9回九州空手道「型」選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部から8名の選手が参加しました。


初めての大会出場が、この非常にレベルの高い大会となったシンノスケ選手ですが、小学2年生基本型の部で2回勝利し3回戦まで進出しました。初めての大会で大きな手ごたえをつかんだようでした。あと4人参加者が多ければ入賞の設定があったのですが、それでも立派なベスト8でした。


小学3・4年生自由型の部では、オウカ選手が優勝、アヤメ選手がベスト8入賞となりました。2人とも普段の練習とは違い、気迫のこもった型を演武していました。2人とも、これからも切磋琢磨し、ともに向上していってほしいと思います。


小学1年基本型の部では、サクタロー選手が3位となりました。体調が本調子ではなかったようですが、なんとか3位になったというところです。上には上がいるということを、しっかり理解してほしいと思います。




最新記事

すべて表示

第22回西日本空手道選手権大会

2024年7月14日(日)、熊本市託麻スポーツセンターにて第22回西日本空手道選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部からは、8名の選手が参加しました。 形中学生の部、組手中学生男子の部では、エイト選手がともに準優勝となりました。...

第27回熊本県硬式空手道選手権大会

2024年6月2日(日)宇城市ウイングまつばせにて、第27回熊本県硬式空手道選手権大会が開催されました。熊本城北地区本部からは15名が参加しました。 形の部では、小1のサクタロー選手が、数々の大会で実績を残してきたカンナ選手を破っての優勝となりました。これからもお互い切磋琢...

2023年九州連合演武会

2023年11月26日(日) 熊本市総合体育館にて九州連合演武会が開催されました。月心会九州地区の選手が集い、日頃の練習の成果を試合形式で発揮しました。 熊本城北地区本部からは、アヤメ選手が模範演武として五十四歩を演武しました。アヤメ選手は全日本硬式空手道選手権大会で2位、...

熊本 空手 古武道
更新履歴
月心会 総本部
熊本大学 古武道部
熊本 空手 古武道

2024年6月2日

ブログ~第27回熊本県硬式空手道選手権大会~

2023年11月26日

ブログ~2023年九州連合演武会~

2023年10月20日

ブログ~第7回正流拳体力別空手道大会~

2023年7月30日

ブログ~第26回全国空手道選手権大会~

2023年7月23日

ブログ~第21回西日本空手道選手権大会~

熊本 空手 古武道
イベント情報

2025年8月17日

熊本市総合体育館

第25回全国空手道選手権大会

2025年3月30日

熊本市総合体育館

2025年全九州オープン選手権大会

2025年2月23日

福岡県岡垣サンリーアイ

第9回九州空手道「型」選手権大会

2024年11月3日

熊本市総合体育館

2024年九州連合演武会

2024年10月6日

宇城市 ウイングまつばせ

第8回正流拳体力別空手道大会

2024年8月18日

筑後市 筑後広域公園体育館

第14回全九州防具空手道選手権大会/古武道選手権大会

bottom of page